
Vest
HARRISS WOOL HERRINGBONE DOWN VEST
[27300yen]
昨日のセットと同じカンジで今日のは、少し世間で言う”キレイメ”ですか?皆よくこの言葉使いますね
まぁ便利ですけど、じゃあどこから”キタナイメ”なん?ちゅうのは、屁理屈おっさんに任せといて
そうウチのお店90%常連さんのお店なんですが、これ不思議と昨日のセットにハマル人と今日のがエエ
人両方来てくれはるんですね、これわたしは当たり前やと思うてたんですがどうも違う様子でこのベスト
ハリスさんの担当曰く「ブラックウオッチ(昨日のヤツ)とヘリンボーン(今日のヤツ)一緒に仕入れする
お店少ないですよー」となります、そーなんかー私は違う事やってるんやーとそれは前からよく人に
言われたりしてましてん、でも昨日と今日のんはまだマシ!イタリアのマヴィテックスのパンツとチャムス
のスェツトパンツ一緒の店に置いてるんは此処だけですよーとある商社の方にいわれたことが、、、。

ありがとうリコーさん私でもこんなに”撮れるんです”←他社?そんな賢いCX-5くん今日もエエ仕事で
私を助けてくれます、人生で初めて購入したカメラが君です、ヘリンボーン[herringbone]
(「ニシンの骨」の意)⇒杉綾織(すぎあやおり)とありがとう広辞苑さん、そんなフォトジェニックな
ヘリンボーンのこのベスト写真でま解りますように、白とグレーの織生地で裏地の色が
なんとも良い感じのグレーです、この裏地かなり私にとっては重要でこれ黒の裏地やったら
仕入れてないかも、、、お店でもそんな話をしながら買って貰っています。
私を助けてくれます、人生で初めて購入したカメラが君です、ヘリンボーン[herringbone]
(「ニシンの骨」の意)⇒杉綾織(すぎあやおり)とありがとう広辞苑さん、そんなフォトジェニックな
ヘリンボーンのこのベスト写真でま解りますように、白とグレーの織生地で裏地の色が
なんとも良い感じのグレーです、この裏地かなり私にとっては重要でこれ黒の裏地やったら
仕入れてないかも、、、お店でもそんな話をしながら買って貰っています。

今日のダウンもやはり”こんなん”が中に、、、

Knit
WILLIAM LOKIE 2PLYRIB SHAWLCOLLAR CARDIGAN
[27300yen]
ウイリアムロッキーの2プライリブのカーデイガン本当に良く出来ました、2プライ(糸織る時に織機往復させる)
のニット地なのでかなり(普通のニット地より1,5~1,8倍くらい)厚みあるので、これ一枚で首に巻物したら
真冬でも行けるか?のカンジです、上のベストもあれば夜遊びや朝早くのお出かけにも十分と思われます。

またこれもCX-5がエエ仕事です、去年位からウイリアム社ラベル代えてはります色は去年より
大のお気に入りのBEDROCK襟も少し大きくして貰ってます、上品なヤツです。
大のお気に入りのBEDROCK襟も少し大きくして貰ってます、上品なヤツです。

紙タグの裏の写真ですBEDROCK/257が色の迷宮へのパスワード理由は、、、
自転車は道路の左側を走りましょう!
夜間走行はライトを点けて!
ご安全に!
ではまた!